お庭の草刈と剪定

2025/05/16
皆さま、おはようございます
店長の坂本です。
先日、稲沢市長野にて
やらせて頂いたお庭の草刈と剪定の続きです。
ベンリー一宮インター店では
お客様のご要望・ご予算に応じて
最適な作業をご提案させて頂きます。
フリーダイヤル0120-017-277
何かお困りごとがございましたら
お気軽にお問い合わせください。
もちろん出張見積もりは
無料となっております!
ワンポイント
・伐採するところに電線が通っている場合は、感電の可能性もありますので、事前に電力会社に連絡をすることをお奨めします。
・枯れたまま樹木を放置しておくと、不審火など火事になる可能性もあり危険です。
・チェンソーを用いて根元からの切り倒す方法の場合、最も労力は少なくて済みますが、倒し方を間違えると大事故につながります。そのため安全に切り倒すスペースが必要な他、周囲の状況への十分な配慮が必要です。
・木の上部から枝等を順番に切り落とし分割して伐採する方法は、高所作業であることを除くと、比較的安全に作業が出来ますが、切断回数が多いため作業量はが多くなります。
作業の流れ
スタッフからのコメント
当店の過去の店舗日記より
こんにちは、岡崎です。
今日は一宮市多加木にお住まいの
お客様のお宅で
木の伐採
を、行いました!
お庭に植えた柿の木を
ギュイィーーーーーン☆
と、チェーンソーで
バッサリ!サッパリ!
してきました(^▽^)
皆様も年末の大掃除ついでに
お庭の木を見直してみては
いかがですか??
庭木の困ったも
ベンリー一宮インター店へ
お見積もりは無料です♪
私達の活動地域は、清須市春日壱屋敷 春日弐屋敷 他66、北名古屋市沖村、一宮市丹陽町伝法寺を中心に活動しています。
過去の店舗日記から
2025/05/16
皆さま、おはようございます
店長の坂本です。
先日、稲沢市長野にて
やらせて頂いたお庭の草刈と剪定の続きです。
ベンリー一宮インター店では
お客様のご要望・ご予算に応じて
最適な作業をご提案させて頂きます。
フリーダイヤル0120-017-277
何かお困りごとがございましたら
お気軽にお問い合わせください。
もちろん出張見積もりは
無料となっております!
よくある質問
Copyright(c)Benry Co.,Ltd. All rights reserved.